About
ALIGNEは、健やかな心と身体により、
誰もがいきいきと輝ける社会をつくる
ウェルネスデザインファームです。
健康経営を追究し、企業や組織に
健やかに働ける循環を生み出す。
そして、コンディショニングを科学し、
教育現場を通じて次世代に健やかに
生きる技術を提供する。
あらゆる人たちがウェルネスを
体現するために、ジャンルを超えて
専門家が手を取り合いながら、
多角的なアプローチで
一人ひとりの想いを照らし、
ありたい姿の実現へと導きます。
Wellness
Design とは
ウェルネスデザインは、
それぞれの人・組織に適した
心身、関係、環境のあり方を見出し、
個と組織がパフォーマンスと
可能性を最大化し、
共鳴しあえる状態をデザインする
ALIGNE独自のアプローチです。

健やかな心身
認知の主体である“個”の身体性を高め、
誰しもがいきいきと輝いて生きていける
健やかな心身の土台をつくります。
Humanity

信頼しあえる関係性
自己、他者、企業や組織、
そして社会との自然な関係性を見出し、
信頼が循環するかたちに設計します。
Relationship

躍動できる環境
会社の仕組みや価値観、空間などを見直し、
一人ひとりが躍動できる持続可能な
環境をつくります。
Environment
Service
企業や組織の健康経営を推進する「コーポレートウェルネスデザイン」、企業や行政とともに事業開発を支援・協業する「ウェルネスサービスデベロップメント」の2つの軸でウェルネスデザインを行っています。多様な専門家と連携しながらプロジェクトごとにチームを編成し、プロセスと結果の双方を大切にしながら取り組みます。
- (1)
- Corporate Wellness Design
健康経営推進
- (2)
- Wellness Service Development
事業開発支援
News
【海外研修】MLB春季キャンプアスレティックトレーナー現場体験ツアー実施
3/10-17に米国アリゾナで行われているMLB(メジャーリーグ・ベースボール)の春季キャンプにおいて、5球団の協力を得て、毎日異なる球団でアスレティックトレーナー実習を実施。バイオメカニストやメンタルスキルコーチ、ストレングスコーチなど他職種のプロフェッショナルの働き方も学ぶことができました。 また、高校でのアスレティックトレーニングの実際やEXOSでのトレーニングセッションなど米国スポーツにおける様々な現場にも訪問し、体験することが […]
【Wellness Design Program】TOPPANエッジ株式会社八王子R&Dセンター様向けウェルネスセミナーを実施しました。
TOPPANエッジ株式会社様の八王子R&Dセンターで働く従業員様向けに2月、3月それぞれ1回ずつ30分間のウェルネスセミナーを実施しました。 2月19日はオンライン開催で実施。管理栄養士である寺田照子が講師として、テーマは「血圧や血糖値が気になるあなたへ!食事の小技」事後アンケートでは”期待通り/期待以上”と回答した方が80%と高い満足度を得ることができました。参加者の声としては、 また、3月19日にはハイブリッド開催で「元 […]
【Wellness Design Program】TOPPANエッジ株式会社様向けウェルネスセミナーを実施しました。
TOPPANエッジ株式会社様が社内健康イベントとして開催したTEカラダWEEK内で2つのウェルネスセミナーをハイブリッド型で実施しました。2月3日から7日の1週間を通して従業員様向けに体験型健康イベントとして様々な内容のセミナーやブースが設置され、多くの方々が足を運んでいました。 スポーツ管理栄養士の田辺幸優から「コンビニや外食を活用した食事術」をテーマに出来るだけ日常に取り入れやすい取り組み内容をご紹介。多くの質問も寄せられました。 […]